雑学クイズ10

問題1 牛の1日の睡眠時間はどれぐらいでしょう?
A)3時間 B)8時間 C)14時間

答えはこちら

A)3時間

てかぽこ

牛はのんびりしたイメージと違い、とても睡眠時間が短いです。
草食動物は肉食動物に狙われやすいので、ゆっくりと眠ることができないためと考えられます。

問題2 ヘビには耳がありません。音をどの器官で感じているでしょう?
A)目 B)鼻 C)あご

答えはこちら

C)あご

てかぽこ

あごを地面につけて、地面に伝わる振動をあごの骨を通じで感じることができます。
それにより獲物の足音も感じることができるのです。

問題3 松尾芭蕉の「閑さや岩にしみ入る蝉の声」という俳句の蝉はどの種類の蝉と考えられていますか?
A)アブラゼミ B)ニイニイゼミ C)ヒグラシ

答えはこちら

B)ニイニイゼミ

てかぽこ

松尾芭蕉が元禄2年5月27日(1689年7月13日)に出羽国(現在の山形市)の立石寺に参詣した際に詠んだとされる有名な句です。
かつて文学界で、この蝉の種類について論争が起きましたが、時期や現地での生息状況からニイニイゼミが有力であると結論づけられました。

問題4 夏に草の茂みから発生するむっとする熱気のことを何といいますか?

答えはこちら

草いきれ(くさいきれ)

てかぽこ

漢字で「草熱」と書きます。
「いきれ」とは、蒸れてほてることです。
「草いきれのする夏山の道」などといいますね。

問題5 次の線が引かれている部分の漢字の読み方を答えてください。
彼も人間が熟れてきた

答えはこちら

こなれて(熟れて)

てかぽこ

世慣れて円満になることをいいます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次